Works
【参加者募集|11/7開催】藤沢市・湘南大庭地区でリノベーションまちづくりがはじまります!

藤沢市では、今年度より湘南大庭地区(湘南ライフタウン)を舞台に、「リノベーションまちづくり」の取り組みを開始しました。そして来る11/7(金)に、講演会「『リノベーション』の発想による地域価値の再生」を開催します!
講師にお迎えするのは、全国各地でリノベーションを通じてまちの再生を実現してきたブルースタジオの大島芳彦さん。リノベーションまちづくりの基本的な考え方をはじめ、これまでの実践事例を交えながら、まちの未来を描いて実現へとつなげるためのプロセスやヒントについてお話しいただきます。
これからの湘南大庭のまちを考えるきっかけに、皆さんのご参加をお待ちしております。
湘南大庭地区でのリノベーションまちづくりの今後の展開にも、どうぞご注目ください!
◼︎講師プロフィール

大島 芳彦(おおしま よしひこ)
株式会社ブルースタジオ 建築家・クリエイティブディレクター
武蔵野美術大学建築学科 客員教授
1970年東京生まれ。2000年ブルースタジオ一級建築士事務所としてアセットマネジメント、都市再生を目的とするリノベーション事業をスタート。その業務範囲は建築企画・設計、ランドスケープデザイン、グラフィックデザイン、ブランディングと多岐にわたる。全国各地では自治体とともに地域再生ワークショップ「リノベーションスクール」の開催やまちづくり構想の立案などにも携わる。
2016年団地再生プロジェクト「ホシノタニ団地」でグッドデザイン賞ファイナリスト金賞受賞。「北条まちづくりプロジェクト morineki」では2022年都市景観大賞(国土交通大臣賞)受賞、2024年日本建築学会賞(業績賞)受賞。2024年 障害者シェアハウス『はちくりはうす』がグッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)受賞。
2017年1月にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演。東京中野区東中野、大正期創業の不動産賃貸管理業、大島ビルディング株式会社の3代目代表でもある。
一社)リノベーション協議会 理事副会長。一社)日本まちやど協会 理事 他
◼︎開催概要
「『リノベーション』の発想による地域価値の再生」
日時:2025年11月7日(金)18:30-20:30(開場18:30)
会場:湘南大庭市民センター 小ホール(神奈川県藤沢市大庭5406-1)
定員:50名
参加費:無料
主催:藤沢市
企画・運営:株式会社リノベリング
お申込みはこちらから!(※申込期間:10/25〜11/5)
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jutaku/ohba/20251107shonanlifetown_koenkai.html?fbclid=IwY2xjawNetDpleHRuA2FlbQIxMABicmlkETE1a2x5OUZsUnJCQ1lXanB1AR46nsr0TUR6lwqOBKdH6Pdj5_Qoz-eFsc1FDJcV0uN80eB2p0cdQ-4rZJEBgg_aem_7hTEvOBU_GquJg_z4Zt8gA