Works
射水市では、昨年度よりリノベーションまちづくりの取り組みをスタートし、新湊・内川周辺エリアの日常や暮らしの可能性を探っています。
その一環として、昨年度に2回開催し好評をいただいた「内川リビングトーク」のvol.3を、10/25(土)に開催することが決定しました!
今回も内川での暮らしをテーマに、ローカルゲスト3名のお話に加え、スペシャルゲストとして大島芳彦さん(ブルースタジオ)をお迎えしてトークセッションを行います。内川でどのようなライフスタイルが描けるのか、日常の楽しみ方のヒントを考える場です。
今年度にはリノベーションスクールの開催も決定し、新たなチャレンジが始まろうとしています。
これまで内川リビンググループに参加されたことがある方も、初めての方も、ぜひお気軽にご参加ください!
◼︎ローカルゲスト
・明石あおいさん(せけんデザイナー)
株式会社ワールドリー・デザイン代表取締役、cafe uchikawa 六角堂オーナー&店長

・赤間遼太さん
合同会社ひと・いき 代表、AKAMA富山 代表

・中谷幸葉さん
シテン株式会社 代表取締役、一般社団法人とやまのめ 代表理事

◼︎スペシャルゲスト
・大島芳彦さん
株式会社ブルースタジオ、建築家・クリエイティブディレクター、武蔵野美術大学建築学科 客員教授

1970年東京生まれ。2000年ブルースタジオ一級建築士事務所としてアセットマネジメント、都市再生を目的とするリノベーション事業をスタート。その業務範囲は建築企画・設計、ランドスケープデザイン、グラフィックデザイン、ブランディングと多岐にわたる。全国各地で自治体とともに地域再生ワークショップ「リノベーションスクール」の開催やまちづくり構想の立案などにも携わる。2016年団地再生プロジェクト「ホシノタニ団地」でグッドデザイン賞ファイナリスト金賞受賞。「北条まちづくりプロジェクト morineki」では2022年都市景観大賞(国土交通大臣賞)受賞、2024年日本建築学会賞(業績賞)受賞。2024年障害者シェアハウス『はちくりはうす』がグッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)受賞。2017年1月にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演。東京都中野区東中野、大正期創業の不動産賃貸管理業、大島ビルディング株式会社の3代目代表でもある。
(一社)リノベーション協議会 理事副会長。(一社)日本まちやど協会 理事 他。
◼︎開催概要
「内川リビングトーク vol.3」
日時:2025年10月25日(土) 14:00-16:30(開場13:30)
場所:射水市新湊消防署 3階講堂(富山県射水市本町二丁目13-1)
参加費:無料
定員:60名
お申込みはこちらから!
https://forms.gle/T7MySHiSgix8dwjp7