Works
新潟市では、昨年度に引き続きリノベーションスクールの開催が決定し、スクール開催に先立って行われる事前講演会がまもなくの開催となります。8/28(木)にはクルミドコーヒーの影山知明さんを、9/30(火)にはとさレモンの会の清野玲子さんをお迎えします。
昨年度スクールでは定員の2倍のお申込をいただくなど、反響が大きかった新潟市。スクールを通して出会ったプレイヤーたちが、まちに新たな点を打とうと奮闘されているなか、今年度も仲間づくりの時期がやってきました。
講師にお迎えする影山さん、清野さんは、キャリアチェンジをひとつのきっかけに、暮らしの価値を新たな視点から深掘りされており、密度の濃いお話からたくさんのヒントが伺えるのではないでしょうか。
新潟の皆さん、ぜひお誘いあわせの上ご参加ください!
◎開催概要
|事前講演会①
『植物が育つように、まちの経済をつくる』
日時:2025年8月28日(木)19:00-21:00
講師:影山知明
会場:りゅーとぴあ 能楽堂
参加費:無料
|事前講演会②
『25年前に東京で日本初のヴィーガンレストランをはじめた私が、高知で地域支援型の持続可能なレモンのプロジェクトをはじめるまで』
日時:2025年9月30日(火)19:00-21:00
講師:清野玲子
会場:木揚場協会
参加費:無料
▼お申込はこちらから
事前講演会①|『植物が育つように、まちの経済をつくる』
事前講演会②|『25年前に東京で日本初のヴィーガンレストランをはじめた私が、高知で地域支援型の持続可能なレモンのプロジェクトをはじめるまで』